寒暖差

こんにちは😊☀️

5月病のお話に続き、さらに注意が必要なのが、「寒暖差」です🌨️

寒暖差が激しいと、自律神経が乱れて、腸の働きが低下して、腸内環境が悪化します⚡️

こうなると、倦怠感、イライラ、便秘などの腸トラブルという症状が出てきます😥

脳と腸は互いに作用しています☝️

『脳腸相関』と言われていて、ストレスで、便秘・下痢など腸内環境が乱れたり、腸の不調で、不安やストレスを招いたりします💦

幸せホルモンと言われる『セロトニン』のもとは、腸で作られます☝️

そのため、腸内細菌のバランスが崩れて、腸で作る『セロトニン』のもとの量が不足すると、脳でもセロトニンが不足します⚠️

腸内環境を整えることが、体だけでなく、メンタルの不調の改善にもつながる可能性があります。

規則正しい生活をするとともに、バランスの良い食事と水溶性食物繊維を積極的に摂取することを心掛け、腸内環境を改善していきましょう😊✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA