昼の陽気に騙せれず胃腸を守ろう!

こんにちは😊

もうすぐ5月も終わりです☀️

朝はまだ冷え込むなぁと思っていたら、あっという間に夏日がきますね🌻

夏日とはその日の最高気温が25℃以上になる日をいいます☀️

まさに冬から春を通り越して夏が来たみたいな感じですね✨

急に暑くなり出すと、皆さん冷たいものを摂りがちです🧊

昼の暑さに騙され冷たいものばかり飲んだり食べたりしていると胃腸が冷え、胃腸が弱り夏バテになってしまいます😰

食欲不振、胃痛、下痢、倦怠感など💦

ここ数年、5月も終わり頃には夏バテを起こしている方が増えてきました⚠️

6月が乾燥の秋であればまだよいのですが、梅雨の6月。

高い湿度は胃腸にさらなる負担をかけ、より弱めてしまいます☝️

そして弱った体で猛暑の夏を迎えることになります😣

昼の陽気に騙されず、胃腸を冷やさないようにしましょう✨

アイスクリームや氷などは避け、できるだけ体温以上の温度で水分を摂りましょう😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA